低俗霊シリーズ - 名無し
2009/03/15 (Sun) 18:48:23
Daydreamの終わり方が続きがあるような感じでしたが、続きを書く機会というのは今後あるのでしょうか?(同人誌などという形でも)
また、低俗霊狩りがおもしろくて大好きなんですけど再販されないんでしょうか?おもしろいのに友達に布教できないので・・・。
それでは自動人形の続き楽しみにしています!(ぇ
Re: 低俗霊シリーズ - Oarfish Sea URL
2009/03/17 (Tue) 15:09:06
また、のっけから・・・(苦笑)
まず断っておきたいのが、奥瀬程度の作家では、雑誌を選べたり掲載作品を主導できたりといったような幸運なケースは、ないとは言いませんが滅多にないということです。
本トピックにある設問は最終的には自分の権限外のことになるため、あくまで作家の心意気を示す程度の回答しか出来ないことをご了承下さい。
「低俗霊DAYDREAM」に関しては、不本意な形で終了してしまったことから、続きを書きたい気持ちは常に持っています。
現時点で、シリーズとして別の話をという企画はありますが、直接の続きに関しては白紙です。
同人誌に関しては、著作権を漫画家さんと分け合う原作作品ということもあり、個人的に続きを描くということは考えていません。
「低俗霊狩り」をコンビニ向けの廉価版で再販をという企画があります。
実現の可能性は、全くの門外漢なので分かりません。
「自動人形」の続きは、コミコミの休刊時から、出版社から依頼があれば、いつでも描く心意気は持ち続けています。
こちらは同人誌も考えましたが、ボリューム、中編の扱い、スケジュール等、困難な問題があり、実現出来ていません。
今となっては、ネット配信で小出しにして行くというのもアリかも知れないと考え始めているところです。
Re: 低俗霊シリーズ - ぽく
2009/03/17 (Tue) 16:53:49
横から失礼します。
低俗霊狩りの「自動人形」の続きを先生がお描きになる気持ちがあるってことがわかり、すごくうれしいです。
その機会が1日でも早く訪れるようお祈りします(^^
Re: 低俗霊シリーズ - K
2009/03/23 (Mon) 13:00:33
同じく低俗霊狩りの「自動人形」の続きをお目にかかれる日をお待ちしています(^^
Re: 低俗霊シリーズ - りなこ
2009/04/03 (Fri) 21:01:21
便乗します。
自動人形の続き楽しみに待っています。
ずっと気になってはいたのですが、何となく
続きは読めないのかも…と思っていたところに
吉報って感じで本当に嬉しいです!
Re: 低俗霊シリーズ - ドアン
2009/04/19 (Sun) 00:06:55
自動人形続編を待ち続けて・・・早20年ですか
再開のご意思があると知りとてもうれしいです
楽しみに待っています
Re: 低俗霊シリーズ - haco
2009/05/06 (Wed) 18:32:52
「低俗霊DAYDREAM」の続編楽しみにしています。
早くミサキ様に会いたいです(笑
Re: 低俗霊シリーズ - 一橋形部卿
2009/05/13 (Wed) 00:25:09
横からの書き込み、失礼致します。
自動人形、まだ続きが読める可能性があると知り本当に嬉しいです。
『あぁ・・・こんな良い話が完結していないなんて!!』と思ってから早幾年・・・。
実現する事を心から祈っています。
奥瀬様、お身体に気をつけて、これからも頑張ってください。
応援し続けております。
Re: 低俗霊シリーズ - おじや
2009/11/13 (Fri) 02:54:42
「自動人形」でひっかけてこのサイトに来ました。
まさか奥瀬さん自ら、続編を考えられているとは、驚きと、そしてとてもうれしかったです。
高校生の時に読んで以来、何度読み返したことか。。。
大学になりコミックは一度手放したものの、社会人になり、家庭も持ち、子供の本を探しに中古漫画を見ていると、「低俗霊狩り」が目に入り、再び全巻手元に戻りました(笑)
自動人形が完結しないことには、なんか自分の学生時代も一緒に引きずっているようで、思い切って手放しはしたのですが、結局大人になってもこの作品を超えるようなコミックが見つからず、再び続編を待ち焦がれている次第です。
独りよがりなコメントで申し訳ございませんが、再びこの漫画を手放す事無く、続編を待ちたいと思います。
Re: 低俗霊シリーズ - tonky
2010/09/17 (Fri) 01:00:00
自動人形続編可能性があることに感動しています
大ファンで、
昨年は札幌からあとがきの聖地、井の頭公園に行ってきました
是非お願い致します
期待しております!
Re: 低俗霊シリーズ - 霊界カメラマソ
2010/12/13 (Mon) 20:36:42
魔魅さんが指を3本立てた表紙、期待してます。
Re: 低俗霊シリーズ - jb
2013/03/20 (Wed) 23:31:06
まだ待ってる人はいますよ。
もう、すっかり中年ですが、出たら絶対買いますよ。
だから・・・。
まずは、「火閻魔人」の復活、心より嬉しく思います。
Re: 低俗霊シリーズ - 小柴寛也
2013/03/25 (Mon) 20:37:20
(本当に、本気で、)むせ返る様な瑞々しさを持った、蒼々とした80年代末から、ずっと見続けて来た者として、作者に続きを描く気持が有るというのは本当に嬉しい。
ネット配信でも良い、俺にもちょっとだけ罹っちまった20年来の自動人形の呪いを、解いてくれ。10万位なら出すぞ。
Re: 低俗霊シリーズ - pg
2013/08/10 (Sat) 22:12:32
自動人形編、続きが読みたいです。
電子書籍での配信とか、いかがでしょうか。
Re: 低俗霊シリーズ - 連載中は高校生だったな
2013/09/23 (Mon) 16:51:28
同人誌やネット配信の敷居が低くなってきてる今なら
自動人形続編を期待出来るのかな・・・
少しづつでいいですので待ってます
結構売れると思うんだけどなぁ
Re: 低俗霊シリーズ - hiiko
2013/11/06 (Wed) 00:43:46
ついに自動人形復活ですね!
もう20年たつんですねぇ・・・
完全版発売と聞いてもナイダロウナァと思ってたのですが本当に続編を書かれると知ったときは思わずキターって叫んじゃいました。
中編掲載誌はずっと大切に保管してましたが、ついに不要になるときが!
Re: 低俗霊シリーズ - 小柴寛也
2013/11/16 (Sat) 21:45:10
自動人形続編が出るってのは本当に嬉しい、昔からのダチに子供が産まれた時と同じ位にだ。
ブレイクスルー。願わくば。
あの頃願ってた自分に全っ然届かねえ、俺はもう無理なんかな、何てくたびれて来た自分を呪い、クソfuck!と思ってる私の様な奴等の怨念も一緒に連れてって、ケリを着けて頂ければ。
三浦健太郎が途中で投げてしまった、現実にまだ行くぜって希望を見させてくれる物語を。
御祝儀だ10冊買うぜ。
出来れば時代設定はあの頃のままでお願いします。懐かしい時代の、若い奴等の瑞々しい物語だった獅子の門に携帯が出て来て本当にがっかりした。
Re: 低俗霊シリーズ - おくせ
2013/11/19 (Tue) 12:16:08
や、実際、携帯は悩みどころですよ。
Re: 低俗霊シリーズ - jb
2013/11/21 (Thu) 17:36:38
どれほど嬉しいことでしょう。
もうすっかりおじさんになってしまいましたが、待っていて本当に良かった。
これで地縛霊のように囚われた私の魂も浄化出来るでしょう。
本当にありがとうございます!!!
Re: 低俗霊シリーズ - 小柴寛也
2013/11/23 (Sat) 08:48:57
勿論、作者の意向を優先して頂ければ。
奥瀬さんの事情を知らない、人生に何ら責任を負えない自分が何かを言える訳も有りません。
物語は、現実と闘争する為の慰めであり、イマジネーションの兵器であって欲しいと思っているだけです。
御武運を。
Re: 低俗霊シリーズ - jb
2013/11/24 (Sun) 22:12:47
「完全版1・2」早速購入させて頂きました。
昔、たまたま買ったコミコミで、初めて読んだのが「神勾し」でした。
衝撃的でしたね~。
すぐに虜になってしまいました。
今回、完全版を読んで気付いたのですが、いくつか微妙にセリフが変わってるんですね。
文庫版からそうでしたっけ・・・?
コミックガムを買うには、少し恥ずかしさを覚える年齢になってしまったので、店頭ではなくネットにて購入したいと思います!
(管理者の承認待ち) -
2013/12/06 (Fri) 02:02:32
この投稿は管理者の承認待ちです
(管理者の承認待ち) -
2014/04/27 (Sun) 09:57:04
この投稿は管理者の承認待ちです
(管理者の承認待ち) -
2015/05/07 (Thu) 09:39:03
この投稿は管理者の承認待ちです